こんばんは!私です。
本日もおすすめ映画の紹介をしていきます☆
皆さんの身近なところで犯人が捕まっていない未解決事件はありますか?
今回は映画「サマー・オブ・84」をかる〜く紹介していきたいと思います!
【概要・キャスト】
公開:2017年 (カナダ).
監督:フランソワ・シーマル、アヌーク・ウィッセル、ヨアン=カール・ウィッセル
主演:グレアム・ヴァーシェール
出演:ジュダ・ルイス、ケイレブ・エメリー
【あらすじ・解説】
注目の監督ユニット、ROADKILL SUPERSTARS(RKSS)が手掛けた、1980年代のジュブナイル&スラッシャー映画をほうふつとさせる快作。残酷な結末はトラウマ必至の衝撃だ。
1984年、オレゴン州イプスウィッチ。15歳の少年・デイビーが暮らす郊外の町で、同年代の子供たちを狙った連続殺人事件が発生する。その犯人が向かいの家に住む警官・マッキーではないかとにらんだデイビーは、親友のイーツら3人と共に独自の捜査を開始する。
【感想・レビュー・考察】
※大きなネタバレなしですが多少のネタバレを含む場合があります。
外では明るく振る舞っているような社交的な人でも家の中では何をしているかわからないという人間の裏と表の姿を描いたミステリー作品です。
陰謀論やSF大好きな少年たちが子供たちを狙った連続殺人事件の犯人を追っていきます。
犯人は隣に住むマッキーという警察官なのではないかと疑い、彼の行動を監視し始めます。
ストーリーは特に何か起きるわけではなく、少年たちが警察官マッキーの後をつけたり、彼の家に侵入したりするシーンが単調な感じで進んでいきます。
しかし彼が殺人犯という確証を得られるような証拠を見つけることはできず、両親に彼が殺人犯ということを伝えても信じてもらえません。
犯人は別に存在していて、ただの子どもの空想から警察官を犯人に仕立て上げているのか、それとも本当に警察官が犯人なのか、どっちとも思えるような絶妙なバランスでストーリーが進んでいきます。
そして終盤でストーリーは急展開を迎え衝撃のラストは目が離せません!
ぜひ、興味を持った方は観てみてくださいね☆
【評価】(5段階評価)※★は0.5
ストーリー:☆☆☆★
映像・演出:☆☆☆☆
音楽・音響:☆☆☆
総 合 評 価:☆☆☆★
※完全な主観での評価ですのでご了承ください。
【鑑賞方法・配信サイト】
2021年4月現在、私はU-NEXTで鑑賞しました!
R15+ですので鑑賞の際にはご注意ください。
おすすめ映画をまとめていますので、ぜひ他の記事も見ていってくださいね♪
それでは、おやすみなさい!!
↓↓↓31日間無料で動画見放題↓↓↓
↑↑↑31日間無料で動画見放題↑↑↑
|
↓応援ありがとうございます↓